ブログ

TISでは、人材育成のために社内研修を活用しています!

2022-01-20

みなさん、こんにちは。

社労士法人TISのブログ担当西里です。

昨日は、社内研修の日でした。

TISでは、毎週水曜日の午後1時~4時の間を社内研修の時間としています。

お客様には大変申し訳ないのですが、その時間、担当者と連絡がつかないことがあると思います。

ただ、この社内研修で得たものは、必ず事務所メンバーの力になるし、それをお客様のよりよい組織づくりに還元致しますので、ご了承頂ければと思います。


TISの社内研修は3種類あります。

第1週目と第3週目の水曜日は、①役員主導の研修、

第2週目と第4週目の水曜日は、②メンバーが持ち回りで講師となる研修と③カイゼンです。

①の役員主導研修は、メンバー間のコミュニケーションが深まるような研修を中心に役員がメンバーに伝えたいことやTISのコンサルで実際に行っている研修を行います。

この研修の機会に、役員としては会社の方針や経営理念・クレドの腹落ちを目指しています。

なので、研修テーマは、すべてTISのクレドに合わせたものを選んでいます。

これまで学習した内容は、心理的安全性、承認、リーダーシップ論、健康経営などなどです。

3時間で勉強できることは限られていますが、みんな真剣に取り組んでくれています。

役員としては、普段の業務ではできないことを行い、チームTISの結束力を高めていく機会にしたいと思っています。

②のメンバーが持ち回りで講師を行う研修は、テーマを自由にしています。

本人が勉強し、他のメンバーに伝えたいことを発表してもらいます。

これまで3名のメンバーが講師を担当してくれました。

みんなそれぞれ自分の得意とする障害年金や採用についての研修だったり、「視点」というキーワードをもとにみんなでワークを行うことをやってくれたメンバーもいました。

役員としては、メンバーに知識をアウトプットする機会をもたせたい、講師経験を積んでほしい、人に教える機会がさらに深い学習をする機会としたいと思っています。

他の5名のメンバーの学viva!もまた個性的であろうと思うので、今から講義を受けるのがワクワクします。

③カイゼンは、日々メンバーが業務をしながら疑問に思ったことや、なんとなくこうだったらいいなと思っていることを話し合う場です。

なかなか朝礼や日々の業務に埋もれてしまうことを吸い上げる目的行っています。

このカイゼンから、メンバーそれぞれが個々の裁量で行っていたファイル管理などが平準化されることになりました。

TISとしては、個々の違いを認め合い、色んな意見を受け入れ、相互に学習していくチームにしていきたいと思っています。

そのための研修を今後も続けていきます。

人が変わるのには、もちろん時間がかかりますが、変わらないわけではない。

しっかりと一歩づつ、TISはこれからも前進していきます!

TISの研修方法等、詳しく知りたい場合は、各担当や直接お問い合わせください。