Philosophy / Credo 経営理念・クレド

Philosophy 経営理念

沖縄の未来を明るくする
企業を支援する

 私たちは、「沖縄の未来を明るくする企業を支援する」という経営理念をもとに、TISに関わるすべてのお客さまが私たち地元沖縄の未来を作っていく企業になるために支援することを使命としています。

 右の図は、クレドサークルといい、経営理念・クレドがすべてのもとになっています。

 経営理念・クレドの達成という長期的な目標を達成するために、今期のビジョンを掲げた経営方針を作ることができ、その経営方針に沿った採用活動が行われることで採用のミスマッチを防いだり、社員の定着ができると考えます。

 就業規則についてもコンプライアンスの観点から作成をするのではなく、経営理念・クレド達成に向けて人材育成ができるようなツールとして活用します。人事評価についても同様です。この一連の流れを繰り返すことにより、一貫性をもった組織づくりとサービスの提供が可能となります。

 社内と社外での取り組みに一貫性をもたされることで、社員は自信をもって、お客様に対してサービスの提供が可能となります。それが、社員の自信を高めることとなり、結果的に社員満足及び顧客満足を達成すると考えています。

Credo クレド

 私たちは、経営理念を達成するために具体的な行動指針として10個のクレドを作成しました。
このクレドに沿って日々の業務に取り組み、サービスに落とし込むことでTISらしさがお客様に伝わっていけたらと思います。

1.

相手の立場に立って共感し、最良の選択に導く

 このクレドは、お客様に対して法律に沿った話を伝えるだけではなく、お客様に共感し、お客様にとって最良の選択をして頂くお手伝いをするということがTISが考える顧客サービスであるという想いから生まれたものです。


 【社内の取り組み】

  ・毎月1回の1on1

  ・みんなの就業規則


 【関連サービス&社外活動】

  ・進化系顧問

  ・ディスカッションパートナー

  ・相談顧問

2.

人と会社の健康づくりをお手伝いする

 このクレドは、社労士の専門である労働安全衛生法にまつわる人に対しての健康づくりを支援することが会社組織の健康を保つ(=活性化を続ける)ことに繋げたいという想いから生まれたものです。


 【社内の取り組み】

  ・健康セミナーの実施

  ・健康診断の実施

  ・毎週月曜日の体操


 【関連サービス&社外活動】

  ・障害年金相談センター

3.

明るい未来を描く人たちに貢献する

 このクレドは、経営理念である『沖縄の未来を明るくする企業を支援する』には、その企業に働くもしくは働くであろう人たち(学生や子どもたち)に対して、働くの専門家である社労士ができることがあるはず、それを実行していきたいという想いから生まれたものです。


 【社内の取り組み】

  ・メンバーが思い描く明るい未来の沖縄の姿 事務所掲示


 【関連サービス&社外活動】

  ・沖縄タイムス社主催 沖縄こども未来プロジェクトへの参加

  ・沖縄ミライ企業プロジェクトへの参加

  ・401k確定拠出年金

4.

学びの場を提供し、企業と企業、人と人を繋いでいく

 このクレドは、TISが学びの場を提供することにより、TISを通して企業と企業、人と人が関わることを促進することがより多くの沖縄の未来を明るくする企業を増やしていくことに繋がるのではという想いから生まれたものです。


 【社内の取り組み】

  ・週1回の社内勉強会(学viva!)

  ・年金個別勉強会


 【関連サービス&社外活動】

  ・経営者交流会

  ・毎月1回のプチセミナー

  ・社内研修(コミュニケーション、クレドづくり、給与計算)

  ・管理職研修

  ・経営者交流の場CONNECT

5.

ユーモアあふれる魅力的なサービスを毎年リリースする

 このクレドは、これからの不確実な世界を生き残るためには、従来の社労士事務所の枠を飛び越えたサービスの展開をする必要があること、メンバーの個性を活かしたサービスを展開したいという想いから生まれたものです。

 【社内の取り組み】

  ・毎年9月 グッドアイディア賞の開催

 【関連サービス&社外活動】

  ・チャレンジ支援

6.

常に奢らず、素直な心で自らを省みる

 このクレドは、労働法の専門家としてお客様に接する私たちは、その時々に応じた最適な回答が求められることになりますので、常に自らを省み、お客様に合わせた回答を心がけたいという想いから生まれたものです。

 【社内の取り組み】

  ・360度評価の実施


7.

ファーストプレイスな職場空間をコンサルティングする

 このクレドは、自宅以外で過ごす時間が長い職場を誰にとってもファーストプレイス(第一の場所)にしようという想いから生まれたものです。

 【社内の取り組み】

  ・毎週金曜日の承認ペアワーク

  ・成長日報

  ・メンバーの家庭訪問


8.

働くワクワクを届ける

 このクレドは、働くって「苦しい」ことじゃなく、「ワクワク」することなんだと多くの人に思ってほしい。そのためには、自社もお客様も組織開発によって元気にするという想いから生まれたものです。


 【社内の取り組み】

  ・経営方針の作成


 【関連サービス&社外活動】

  ・採用定着コンサル

9.

メンバー内でフォロー体制が確立していることにより、安心して仕事ができる

 このクレドは、メンバーが安心して仕事ができるようにするには、仕事を属人化させないこと、そして助け合いの習慣ができることで組織を活性化したいという想いから生まれたものです。


 【社内の取り組み】

  ・チーム制の導入

10.

個々のメンバーがチャレンジする心を持ち、夢をみんなが応援する

 このクレドは、既存の社労士の枠を壊し、メンバーの個性を活かしたものにどんどんチャレンジしてほしいという想いから生まれたものです。


 【社内の取り組み】

  ・youtubeInstagramなどのSNSの配信