【2022年社労士試験受験対策!!】
社労士事務所が全面的にあなたの受験をサポートします!
実務を知っている社労士事務所だからできることがある!
現役の社労士が実務を交えたエピソードをご紹介することで、「社労士になりたい」あなたのモチベーションを支えます。
全10回のオンライン講義、見逃した方は動画配信するので、何度も復習可能!いつからでも始められます。
全国の受験生同士で語り合うことで試験までのモチベーションを維持できる!
気さくな講師でささいな質問もどんどん受付ます!
chatworkを活用したグループチャットにて、月イチの勉強会の他に情報提供や質問・相談にもお答えします!
【月イチ勉強会で提供できる価値・サービス】は、以下の通りです。
①良質な問題演習(過去問、予想問)
②各科目の出題傾向と対策の情報提供(択一式45点を目指す学習)
③試験勉強のペースメイキング
④メンタル面でのフォローアップ(モチベーションの維持)
⑤講師の経験談(成功事例、失敗事例)
⑥「年金に関する役立つ情報」や「気になる実務の話」 ※講師は社労士実務経験14年
⑦意欲の高い受講生同士の交流
【月イチ勉強会のスケジュール】 ※毎月第3土曜日です。(8月のみ第1土曜日)
・第1回 労働基準法 :11月20日(土) 10:00~12:30
・第2回 安衛法 :12月18日(土) 10:00~12:30
・第3回 労災保険法 : 1月15日(土) 10:00~12:30
・第4回 雇用保険法 : 2月19日(土) 10:00~12:30
・第5回 徴収法 : 3月19日(土) 10:00~12:30
・第6回 健康保険法 : 4月16日(土) 10:00~12:30
・第7回 国民年金法 : 5月21日(土) 10:00~12:30
・第8回 厚生年金法 : 6月18日(土) 10:00~12:30
・第9回 一般常識 : 7月16日(土) 10:00~12:30
・第10回 横断・まとめ : 8月 6 日(土) 10:00~12:30
※講義は、毎回録画配信しますので、見逃した回は配信された動画をご覧ください。